小牧市・岩倉市・大口町・扶桑町が参画した地域限定型SNS(asahi.com記事へのリンク)が4月にスタートするので、これをどう活用するかという内容。残念ながら最後まで聞けませんでしたが、メダカの遠吠え日記にパネルディスカッションの内容が書かれています。
ツイッターでも情報発信中
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
今まで関心のなかった分野ですが、3月に小牧で演劇公演を企画運営することになり、地域の情報サイトをいろいろ調べていて、このSNSって何をやるのか知りたくなったわけです。
情報の海は果てしのない広がり、そしてサイトは一隻の船、無事に出帆できることを祈っています。