2008年11月11日

小牧駅前線他が路上喫煙禁止区域になります(12/1〜)

12月1日から、小牧駅、ラピオの南側を東西に走る市道小牧駅前線(ハナミズキ通り)の犬山公園線から小牧駅バスターミナル東までの地域(バスターミナル全域、駅西のカリヨン広場、ラピオ周辺を含む)が「路上喫煙禁止区域」に指定されます(これについてはパブリックコメントが実施されました)。

少し前には小牧市民病院の敷地内全域が禁煙になるなど、喫煙者の方の居場所は狭まるばかりです。名古屋市内で同様な路上禁煙が実施されたときにはトラブルも少なくなかったようですが、歩行者が少ない小牧で取り締まりが行われることは、おそらくないでしょう。

指定区域以外でも歩きタバコ、吸殻のポイ捨てなどは止めていただきたいというのは非喫煙者共通の思いだろうと思います。喫煙者のマナーが改善されて、これ以上規制する必要がなくなるというのがベストですが、実際には難しいのでしょうか?
posted by ikomai-net at 14:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック